
採用情報
株式会社全菓は創業 36 年、私たちは一般のお客様に販売するケーキショップやレストランとは 異なり、
直接お客様の反応を伺う機会はあまりありません。
だからこそ「笑顔で、喜んで召し上がっていただく」ということを大切にしたいと考えております。
品質管理はもちろん、クライアント様の製品づくりへのこだわりを大切にしながら
お客様の喜びに一緒に向き合い共に働ける方を募集しています。
-
正社員 製造部・研究開発 責任者
鈴木 康弘(2021年2月入社)
洋菓子に限らず技術・知見を学ぶために最適な場所!
製造現場及び研究開発の責任者(チーフ)を任せていただいてます。 コロナ渦を経て、情報化社会が加速し、目まぐるしく世の中が変化する中、以前よりも世の中のニーズも広がり、そのニーズに答えるために様々な業種業態からご依頼いただくお菓子作りを行っております。 様々な業種業態のお菓子作りに触れることが出来る為、成長スピードが速く、ケーキ作りに対する知見を広げられ、技術も磨かれます。 さらに幅広くいろんなことにチャレンジできる職場環境は自分磨きに最適な職場だと思います。職場では各国の洋菓子研究を行っているため、新しい発見もあると思います。 資格、検定(食品衛生管理者、菓子製造技能士)などを取得するために経験を積める職場です。 フランスでの留学経験を活かし、洋菓子を専門に学んできた経験、知識、技術を一緒に働くスタッフへお伝えできたらと思っています。 【受賞歴】 第7回2016彩の国ケーキショー アントルメ部門 さいたま市長賞受賞 第7回2016彩の国ケーキショー アントルメ部門 金賞受賞 2022年 埼玉県新商品AWARD2021 グローバル賞受賞(柳緑の茶園) 2022年 埼玉県新商品AWARD2021 金賞受賞(柳緑の茶園)
-
正社員 製造部(包装室)
M.S(2017年1月入社)
良い商品を作るために自らスキルアップ!
私は包装室に勤務しています。 包装室ではケーキの箱詰め、検品、お客様の注文に合わせたカット作業を中心に行っております。 私は工場の直売所で全菓のケーキを購入し、そのおいしさに感動して入社を決めました。 全菓では自社ブランド製造の他にお客様からいただいたご要望に応じてオリジナルのケーキの提案、製造なども手掛けております。 その中でより良い商品を作るために「製菓衛生師資格」の取得を考えていたところ、会社からの支援もあり2024年に取得出来ました。 今後はこの知識を生かして安全でおいしいケーキを提供できるように日々精進していこうと思います。
-
正社員 営業部
N(2021年4月入社)
お客様の「もっと力になれるはず」をモットーに!
株式会社全菓とお客様との接点に最も近い「営業部」に所属しています。 株式会社全菓の営業は、価格提示をし、買っていただくだけが仕事ではありません。 お客様に寄り添い、お客様の不を解消して頂くために「全菓に出来ること」を提案していきます。私たちを取り巻く環境は刻々と変化しますがお客様の「もっと力になれるはず」をモットーに日々仕事に励んでいます。 社内外の多くの方とのコミュニケーションを大切にし、常に数多くのお客様の声に寄り添って、創意工夫を凝らし、弊社が持っている数々の商品・サービス・情報等を活かし、誠実にお客様に向き合うことも「品質」の一つと考えています。
仕事内容
パティシエを目指しませんか?製菓衛生師資格取得を支援!受験にかかる費用を会社が負担します。全菓は日本各地のレストラン・ホテルなどに冷凍スイーツを届ける「冷凍スイーツ製造・卸」の会社です。次の3部署のいずれかに所属し、まずは補助的なお仕事からスタートして頂きます。
- 【焼成】スポンジや焼菓子を製造
- 【成型】ムース製造やデコレーションを担当
- 【包装】ケーキのカットや箱詰めを担当
- ライン製造ではなくひとつひとつを手作りしています。
採用情報
職種/募集ポジション | 冷凍スイーツ製造業務・他 |
---|---|
雇用形態 | 正社員 |
契約期間 | 無期限(定年70歳) |
給与 | 182,000円~300,000円 |
賞与 | 年2回 ※業績による。※昨年度実績0.7カ月分支給。 |
勤務時間 | 8:30~17:30(休憩時間 60分) |
休日 | 年間休日 113日(GW、お盆、年末年始休業) |
必須スキル・経験 | 経験不問・未経験者歓迎 |
歓迎スキル・経験 | 洋菓子製造経験あれば尚可・Excel・Word |
勤務地 |
〒359-1167 埼玉県所沢市林1丁目64-2 (ところワゴン 西武池袋線「狭山ヶ丘駅西口」発 → 林・糀谷ルート「林一丁目」下車 徒歩約1分) |
職種/募集 | 冷凍スイーツ製造業務・他 |
---|---|
雇用形態 | パート・アルバイト |
契約期間 | 3ヶ月 ※原則更新 |
時給 | 1,078円~1,250円 |
経験・年齢 | 不問(20代~50代の方、主婦の方が活躍中) |
勤務時間 |
9:00~17:30(左記の間で5時間以上、週3日からOK) (休憩時間:6時間を超えて就労する場合は45分、8時間以上就労する場合は60分) |
その他 |
社保完備(契約内容による。法定通り加入) 車、バイク通勤 OK、通勤手当(当社規定による)、昇給、資格取得支援制度(製菓衛生師)、社割有り |
勤務地 |
〒359-1167 埼玉県所沢市林1丁目64-2 (ところワゴン 西武池袋線「狭山ヶ丘駅西口」発 → 林・糀谷ルート「林一丁目」下車 徒歩約1分) |